© Make Sense Laboratory.
Make Sense LaboratoryのアイテムはこのHPのみで販売しています。
小さな子どもを持つ父親のためのパンツを考えました。忙しく動き回る子どもの目線に合わせて休日を過ごすには、それ専用のワークパンツが必要です。もちろん、丈夫で動きやすいパンツは世の中にたくさんあります。しかし「カッコいいお父さん」像も付与できるルックスも持ち合わせたそれは、探してもそうはありません。この夏から秋にかけた微妙な時期にはくとなれば、なおさら。しゃがんだり、膝をついたり、走ったり。
時にはあぐらをかいて、じっくりと子供と向き合う時間も大切です。そんなとき、私たちが掲げる理想の父親像にぴったりのパンツが「TOTO」。愛すべきネーミングも、手前味噌ながら気に入っています。
大きな特徴は、後ろ姿の美しさ。ポケットを省略し、すっきりさせました。財布やスマホでパンパンに膨らんだポケットは、父親のお尻をだらしなく見せてしまいます。スマホは、私たちの定番ディテールである側部のジップポケットに収納します。ちなみにシーム上にインポケットを縫う作業は、とても大変で職人泣かせ。ゆえに珍しいディテールですが、ここがもっとも便利で、重みでシルエットを崩すことがありません。全体的にはゆとりのあるワイドテーパードで動きやすく仕立てました。ウエストや膝の内側にメッシュ地を当て、耐久性と速乾性を高めつつ、表地のストレッチにも追従させています。ちなみに表地はウールをベースにポリウレタンを5%も配合したゴムのように伸縮する素材を使いました。毛羽を取るオフスケール加工を施すことで、生地の色に深みを与え、上品に仕上げています。